いよいよ明日、鹿児島マラソン2019開催されます!
3月1日よりランナー受付が鹿児島市中央公民館ロビーで行われ、
わたしは薬剤師としてスポーツファーマシストの先生方と一緒に
『お薬・健康相談コーナー』のサポートスタッフとして参加させていただきました。
受付を済ませたランナーの方に健康状態の確認、現在服用薬やレース前服用予定薬の確認
またアドバイスや注意喚起などさせていただきました。
《この活動はランナーのみなさんが健康で安全に走って頂けること、
また一般市民の方が医薬品を正しく使っていただけることが目的です》
走る前に痛み止めをあらかじめ服用される方については、
痛みは身体の不調を教えてくれる大事な感覚なので、
むやみに抑えることは危険だとお話しました。
医師に相談の上、服用して参加される方には脱水に注意するようになど
いろんなお話をしましたが、
実際、皆さんマラソン歴の長い方々が多くいらっしゃり、
かえって勉強させていただ事の方が多かったかもしれません。
70代ランナーの方には元気の秘訣を教わりました、お元気な素敵な方でした!
尿酸値が高いとおっしゃられていたので注意してくださいね。
お天気どうでしょう、雨・・・かな。
ランナーの皆さんはしっかり雨対策して完走目指してください!
(ですが、無理は禁物、リタイヤする勇気も持ってくださいね)
応援やボランティアでのサポーターの方々も体冷やさないように注意してくださいね。
オフィシャルHPにてお天気や交通規制など最新情報の確認を!!
ピュアタウン薬局はランナーのみなさんを全力応援しています!!
チェスト!!